ザ・シグラル

ウディタAI企画4「go num road」


【旧タグについて】「woditorAI企画1」から「ウディタAI企画4」に改名しました。

【日程】
12月10日(土) 19:00 ゲーム発表・ルール公開・制作用ウディタ配布開始
12月11日(日) 19:00 AI受け付け締め切り
12月11日(日) 21:00 対戦リアルタイム配信開始(前半の部)
12月18日(日) 19:00 AI受け付け締め切り
12月18日(日) 21:00 対戦リアルタイム配信開始(後半の部)

前半の部の結果はこちらのページで公開しています
後半の部の結果はこちらのページで公開しています
最終版データダウンロードはこちら

データ(外部アップローダーです)
ver2.01(12/12 20:09版)
pass:ai1-sigural3451
【更新履歴】
ver2.01:サンプルAIのバグを修正 ver2.00:使っていないDBを削除。同封されているルールファイルを更新 ver1.03:「test」をzキーで選択すると直接プレイヤーVSプレイヤーとなる問題を修正。
【テスト2】のAIにおいて「├【テスト2】塗れるか判定」で\cself[1]を引数荷物にもかかわらず\v9[2]を使っている問題を修正。
いずれも本体の挙動に変化はありません
ver1.02:CDBの「タイルの色」に関して項目名とデータ名を修正。ver1.01と挙動は全く同じなので更新しなくても大丈夫です。
ver1.01:不要なデバッグ文の削除、5フレームを超えても数字がランダムとならないバグの修正。数字履歴の初期値を-1にしました

ルール
【概要】
対戦に参加するプレイヤーは2人である
互いに数字を塗りつぶしていき、最終的に自分の色のマスの数が多かった方のプレイヤーを勝者とする

【対戦の準備】
上図の緑で囲った範囲には0~20までの数字がランダムに配置される
上図の黄で囲った範囲には0~20までの数字が7つ欠落してランダムに配置される
緑・黄で囲った範囲同様に、他の位置にも数字が配置される

【対戦の流れ】
プレイは各プレイヤーが交互に行う

赤→青→赤…の順で0~20の数字を一つ宣言する(過去に自分が宣言した数字は以後宣言できない)
自分が今回宣言したマスが自分の色に接触している「灰」または「白」マスなら自分の色になる
互いのプレイヤーが合計42回の数字宣言を行ったら終了
終了時点で自分のマスが多かったプレイヤーは3点、敗者は0点、引き分けなら1点を獲得する

【コモンイベントについて】
呼び出すと、宣言したい数字を予備変数9の10番(V9-10)に返すコモンイベントを作成してください。
ボードに記されている数値は、可変DBタイプ0番(数字)、色は1番(色)に格納されていますので、適宜参照してください。
また、コモンイベントが複数個になる場合は、必ず相対位置参照(このコモンベントからXつ下(上)のコモン)で呼び出すようにしてください。
コモンイベントの起動条件は「呼び出しのみ」のみ使用可能です。
「自動実行」「並列実行」「並列実行(常時)」は使用できません。

コモンイベントの数は1つのAIにつき100個までになります。
100個を超える場合は100個以下に収まるよう変更してください。

数字を宣言する時は5フレーム以内にコモンを終了してください
5フレームを超えた場合、1フレームごとに総合マス数から5マス減点され、そのターンのマス塗りは無効となります
(コメント文やデバッグ文もコマンド数に含まれます。ご注意ください。実際のコマンド処理数はシステム変数108番で確認できます。)
過去に宣言した数字と同じ数字を宣言した場合、ランダムで宣言する数字が選ばれ、更に総合マス数から5マス減点されます
他プレイヤーの緑帯などでゲームが続行不能となった場合などには、前の対戦時のデータが消えてしまうため、
前の対戦データが最後まで残り続ける保証はできません。

運営側の画面で30秒以上数字の返答がない場合、総合マス数が-100マス以下となった場合、そのプレイヤーの敗北とする場合があります

【DBについて】

DBは可変DB・ユーザーDBのみ使用可能です。
使用できる可変DB・ユーザーDBはそれぞれ、1つのAIにつき10個までになります。

DBを使用する際には、DB名で呼び出してください。
また、DB名は他の方と被らないように、前や後ろに自分の名前やAI名を入れるなどご配慮をお願いします。


【DBや変数の読み込み、書き込みについて】
◇読み込み
あらゆるDBやコモンイベント、変数の値は取得してもOKです。
この際、自分以外の人が制作したコモンイベントの変数を取得しても構いません。
(利用している変数からアルゴリズムを予測する なども可)
◇書き込み(変数やDBの値を変更する行為)
書き込みは以下の変数・DBに限ってOKです(X番変数書き込みも可)
・自分の用意したコモンイベント変数
・自分の用意したDBの値(UDB・CDB共に可)
・予備変数で名前に【○】が入っているもの(【×】は書き込み禁止)
ただし禁止されている箇所に書き込む恐れのあるプログラムは禁止します。例えば他人のコモンセルフを取得してそれをX番呼び出しすることはできません

【コモンイベントの取り扱いについて】
コモンイベントは、ゲームに組み込んだ状態で、以下の条件にて後日当サイト上および外部アップローダーで公開しますので、あらかじめご了承ください。
以下の条件以外で公開等を行う場合、別個で許可を取るものとします。
・非暗号化状態
・内部イベントの改変可
・二次配布可
また、本ゲーム自体のルール・データは自由に利用して構いませんが、このAI企画関連以外を主とした創作・公開は避けてください。
例えば、UIを良くしたものをtwitterで公開する→OK go num roadをするゲームをふりーむで公開する→NG

【禁止事項】
「文章の表示」コマンドの使用(※コメント・デバッグ文関連は除く)
「選択肢」コマンドの使用
「キー入力」コマンドの使用
「ピクチャ」コマンドの使用
「エフェクト」コマンドの使用
「サウンド」コマンドの使用
「セーブ・ロード操作」コマンドの使用
「パーティ画像」コマンドの使用
「チップ処理」コマンドの使用
「場所移動」コマンドの使用
「イベント制御」コマンドの「ループ(繰り返し)」「ループ中断」「ループ開始へ」「回数付きループ」「ラベル処理」「イベント処理中断」「ウェイト」以外の使用
「ダウンロード」コマンドの使用
その他、故意にウディタやゲーム動作部分の脆弱性を突いて不正な挙動を誘発する行為
「他人のコモンイベント」及び「運営の用意した赤色コモンイベント」の呼び出し

【環境について】
ウディタver2.10を解像度800×600で利用します。メインフォントは「MS ゴシック」サブフォントは「Arial Black」で、最新版の挙動で動作するようになっています
運営のPCはwindows7です。名前に特殊文字を入れる場合などはこれらに留意してください。

【対戦方法について】
対戦はスイスドロー形式で行い(勝ち+3、引き分け+1、負け+0)
先行後攻を入れ替えた2試合ずつ行います
2~3人:2ラウンド
4人:3ラウンド
5~8人:5ラウンド
9~16人:6ラウンド
16人~:7ラウンド
を行います。
上位3人が決定しなかった場合、上位3位までのAIのみ総当りを行います

【その他】
ルールは競技の円滑な進行のために変更されることがあります


【使い方】
①UDB0番にコモンや名前を登録する
②タイトルから「test」を選択すれば戦えます。
「start」は本番どおりスイスドロー形式となります。

FAQ


ここでは、ウディタAI企画4でよく聞かれた質問について回答します。
Q:画面のような場合「6」はまだ出ていなかったのになぜ既出カードとして減点されるのか
A:右側に書いている数字は「次回使えなくなるカード」で、既存カードを出そうとして減点となった時「6」が出せなくなりました。
何を出そうと試みたかはわかりません。

Q:提出はどのように行えば予定ですか
A:DMまたはリプで、「zipファイルにコモン・DB・エントリーシートを入れてアップロードしたリンク」を送っていただければOKです。
DBを送る場合、エントリーシートまたはフォルダ名にCDBかUDBかを明記してください

Q:ざっくりいうとどんなゲームですか
A:マスを塗る陣取りゲームです。

Q:woditorAI企画1とウディタAI企画4は同じですか?
A:同じです。woditorAI企画1を改名してウディタAI企画4としました。

Q:過去にAI企画に参加したことがないのですが参加していいですか?
A:大歓迎です。

Q:自分の色はどうやって取得できますか?
A:予備変数9-2から自分のプレイヤーNoを取得できます。0なら赤、1なら青です。
ちなみにこれはタイル色とリンクしており、タイルは白が-1、グレーが-2です。

Q:難しくないですか?
A:サンプルの改造なら簡単に強いAIが作成できます。

Q:質問はどのように行えば良いですか?
A:twitterでDMまたはリプで送ってもらえれば回答します。#ウディタAI企画4 のタグをつけていれば見つけ次第回答できます

Q:一人で何個も別のAIを参加させてもよいか
A:一人の提出AIは1つとします。

Q:チームを組んでもよいか
A:構いません。ただしチームを組んだ場合AIの提出はチームで1つとします。

Q:提出時間内に投稿したが、提出締め切り~開催時間の間に緑帯と関係なく強化したAIを再提出してもよいか
A:提出締め切り後のAIの変更は不可とします。ただしルールへの接触(緑帯・外部の変数書き換え等)があった部分に関してのみ変更可能とします。エントリーシートに関しては再提出可能です。

inserted by FC2 system